前歯部インプラント症例

tk_4 next_syashin tk_21
治療前 治療後
tk_3 tk_1 tk_2 next_syashin tk_3-1 tk_2-1 tk_1-1
右上2番~左上2番まで神経をとり、金属製の土台を入れ、セラミックス冠が装着されています 右上の2番、1番、左上2番は虫歯でぼろぼろの状態、左上1番も冠と歯の間に隙間があります   右上2番、左上1・2番に合計3本のインプラントを埋入しました
tk_7 tk_8 tk_5
冠はご自分の歯とほとんど付いていない状況で簡単に外れました
tk_6 tk_9 tk_10
自分の歯はほとんど残っておらず、残っている歯も虫歯が進行し保存出来ない状態でした 歯の周囲の骨にダメージを与えないために抜歯にも細心の注意が必要です

通常の抜歯器具ではなく、抜歯専用のウインチ様の器具を用います

歯の周囲組織に損傷を与えずに全ての歯の抜歯を終えました
tk_11 tk_12 tk_14
コンピューターを用いて作製したインプラント埋入用のステントを用いてシュミレーション通りに、正確に埋入します(ガイドサージェリー) 予定通りの位置にインプラント埋入が終了しました 抜歯した穴の径とインプラントの径は同じではありません、インプラントと自分の骨の隙間に自家骨と人工骨を移植します
tk tk_13 tk_16
骨移植が終了した状態です 移植した骨に感染を起こさせないためと歯肉の厚みを増すため、上皮付き結合組織を移植します  結合組織で抜歯窩を封鎖し、埋入手術終了時で

tk_18 tk_19 tk_20
1週間後、抜糸時です

腫れや痛みはほとんど起きませんでした、1週間でかなり治癒してしまいます

インプラントと骨との結合を待ち、2次手術を行い、アバットメントといわれるパーツを装着します  仮歯を装着した状態です

ここから最終的な冠をイメージしていきます

tk_21
セラミックス冠を装着しました

下の前歯もセラミックス冠を装着しています

周囲の天然歯とも調和がとれ、自然感があります

 

患者様の声

20年前に見た目を奇麗にするために歯の神経をとり、歯を削りセラミックス製の歯を入れました。
まさかこの様な状態に自分の歯がなるとは思ってもいませんでした。
悔やんでも悔やみきれません。

これ以上自分の歯を痛めないためにインプラント治療を行うこととしました。

院長より

歯の神経をとると15年ほど歯の寿命が短くなる、20〜25年後には抜歯になるというデータがあります。
あくまでも統計上のデータですのでもっと長持ちすることもあるでしょう。
しかしながら、歯は削れば削るほど寿命が短くなることは間違いありません。
神経を取った歯は木に例えると枯れ木と同じになります。将来的なトラブルが飛躍的に増加します。

歯を失ったときに周りの歯を削りつなげるブリッジという治療が、どのくらいもつか調べた大学のデータでは約7年という結果が出たそうです。
7年後に上物のブリッジだけが壊れてそこだけやり直せるのであればよいのですが、そのようなことはほとんど起きずこの患者さんのように自分の歯が壊れてしまします。

このことを歯科医師、患者が説明理解し、双方が同意した上で治療を選択したのであればそれはフェアだと私は考えています。
この患者さんはそのような説明を受けないまま治療を受け、このような無惨な結果になったことは非常に残念なことだと思います。


「これ以上ご自分の歯を失いたくない」という患者さんの強い思いを受け止め、インプラント治療を行いました。
前歯部のケースは噛めるということだけではなく、見た目や発音も考慮しなければならず、そういった点で治療の難易度は奥歯に比べ上がります。
十分な診査、診断、治療計画、治療戦略が最も重要で、後はそれを実践出来る知識・技術・設備を我々歯科医師が持っているかが重要です。

この様なケースではインプラント埋入ポジションは1mmの誤差も許されません。
CTデータを基にシュミレーションソフトを用い、かなりの時間をかけ治療の戦略を練り、最終的な治療結果のイメージを頭に叩き込みます。
インプラント埋入のためにCAD/CAMといわれるコンピュータを用いたシステムでサージカルガイドを作製し、シュミレーション通りの位置にインプラントを埋入を行いました。

インプラント周囲には自家骨、その外側には吸収が遅い人工骨を移植、さらに歯肉の厚みを増すために結合組織を移植しました。
骨とインプラントの結合に必要な十分な治癒期間をおいた後、2次手術。
その後 仮歯を作製し歯茎の形態を調整すると同時に形態・発音等の確認・修正を行い最終的な冠の形態を患者さんの希望を取り入れながら煮詰めました。
仮歯を参考にしたセラミックス冠を作製し装着しました。
優秀な歯科技工士の力を借り、天然歯とも見劣りしない冠を装着することが出来ました。

治療自体は終了しましたが、この患者さんの年齢を考えると後数十年のお付き合いが始まります。
身が引き締まる思いです。

※この症例はこの患者さんの治療の結果のです。患者さんごとにお口の中の状況は異なり治療結果も異なります。
インプラント治療は外科処置〜補綴処置になります。外科的な様々なリスクがあり、噛み合わせが中々スッキリ行かないこともあります。

治療費
インプラント3本+セラミックスクラウン4本=1.170.000+消費税